お知らせ

子育てって… ~園長のつぶやき~ part2

毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

子どもたちは、水遊び、プール遊びを楽しんでいます❤

 

さて、今回は2人、3人など複数の子育てをしているパパ、ママ向けに

つぶやいてみたいと思います。

子育てをしていて、上の子と違ってどうしたらいいのかわからない、

と思っている方いませんか?

上の子は手がかからなかったのに、下の子は何だか大変・・・

逆に上の子に手がかかるパターンもあるかと思います。

同じ環境で同じ子育てをしていても、一人一人個性があるので感じ方も違うし、

受け取り方も違うんです。

なので、お兄ちゃんだから、お姉ちゃんだからではなく、

一人の個として子育てをしていけるといいですね。つい比べてしまうんですけどね…💦

その子一人一人が何が好きなのか、どういう行動をするのかじっくりと観察してみてください。

な~んてそんなこと言われても一人育てるだけでも大変なのに…

毎日、育児に加え、家事、仕事をしている方にとってはそんな余裕なんてないですよね。

それは、私もよ~く分かります。

でも、行動はなかなか変わらないけど、その子を想う気持ち、意識を向けるだけで子どもには

伝わりますよ。

パパにとって、ママにとって、子どもたちってどんな存在ですか?

きっと大変なことだけではないと思うので、時々子どもを見る視点を変えてみて下さい。

 

もし、何か相談や聞いてみたいことがある時には、連絡下さいね。

 

TOP