9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いて
います。皆さん体調はどうですか
さて、今回は食について少しつぶやいてみたい
と思います
食については様々な疑問があると思います。
例えば、たくさん食べる子、あまり食べない
子、好き嫌いが多くて、いつも同じものばかり
になってしまうなど…
でも、やはり個人差があったり、時期によって
食べたり食べなかったりもあります。
そんなこと言ったって、ママとしては食べてほ
しいものですよね。
よく、家では食べないのに保育園、幼稚園では
食べるんだよね〜という声を聞きます。
これはどうしてかわかりますか?
もちろんお友達が食べていたりすると食べるの
はあります。
それともう一つ、食事をする環境も大事だと思
います。
ママやパパと一緒に食べて、「美味しいねぇ〜」
と共感したり、楽しく食べれるといいですね
そして、食べないけどどうしようと悩むのでは
なく、どうやったら食べるかなぁ〜と視点を変
えて、工夫してみるのも良いかもしれません。
諦めすやってみるのも手だし、諦めるのも手で
す。
まずは、ママが悩んだり心配するのではなく、
どうしようもない時は、誰かに相談してみて下
さい。
何かありましたら、お話聞きますので連絡下さ
いね