お知らせ

今年度も宜しくお願いします🌸

今日から、2025年度が始まりましたね。

今年度もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂

一時保育は、まだまだ空きがありますので、

お仕事をしていないママ、一対一でお家で過ご

すの大変〜というママ、ちょっとの時間だけで

も預けたいというママ〜ご連絡お待ちして

います。

まずは、お問い合わせホームよりメールを

送信し、見学、または登録をしに

お越し下さいね〜☺️

今年度も無事終了しました‼️

本日で、2024年度が無事終了致しました。

今年度もたくさんのママたち、子どもたちとの

出逢いがありました。

にじっこ園を選んで頂き、そして預けて頂き

感謝しております。

ありがとうございました。

そして、お陰様で開園から10年が経ちました‼️

ここまでやってこれたのも預けて頂く皆さんが

居るからです。

明日から、2025年度がスタート致します。

来年度もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂

※一時保育は、空きがあります。

お問い合わせお待ちしています。

祝日の開園日‼️

本日、祝日ですがにじっこ園は開園日でした。

毎回ではないのですが、預けたい方がいれば

日曜、祝日も開園致します。

3歳の女子3人が登園。

いつも一緒に遊んでいる訳ではないけれど、

おしゃべりしたり、ごっこ遊びを楽しんでいました。

平日と違って、日曜・祝日はお弁当持参と

なりますが、

この日は預けたいという日がありましたら、

ホームページのお問い合わせにてお願いします。

単発のお預かりでも大丈夫ですよ~☺️

春ももうすぐ…🌷

やっと、温かくなってきましたね。

日によってはまだ寒い日もありますが、

だいぶ春が近づいてきたように感じます。

子どもたちは、お外が大好き❣️

晴れた日は、近くの公園へ出かけています。

今年度ももうすぐ終わりですね~。

来年度から預けたいと考えている方、

一時保育利用してみようかなぁ〜と

考えている方、お問い合わせお待ちしていま〜す‼️

ひな祭り🎎

先週の3日、おひな祭りをしました。

おひなさまを紙皿で作って、嬉しそうに持ち歩く

3歳の子‼️

折り紙は、ちょっと難しかったようで一緒に

作りましたが、「先生と一緒に作ったの〜」と

お迎えに来たママにお話していました。

(残念ながら、写真を撮るのを忘れました💦)

給食は、その子の大好きなポテトと唐揚げを

作りましたが、いつもよりいっぱい

食べてくれました☺️

節分会👹

今日から2月ですね~🌷

昨日は、数日早い節分会。

鬼のお面を作り、いざ鬼退治‼️

突然の鬼に泣き出す子どもたち…

しかし、泣きながらもやっつけようとする子も

いました。

「鬼は外〜、福は内〜」

皆さんのお家にも鬼さんは来るのかな⁉️

親子で2組の方が参加してくれました。

ありがとうございました。

あけましておめでとうございます🎍

2025年が幕を明け、もう1週間が過ぎました。

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたか⁉️

年明け、元気に登園してくる子どもたちを見て、

私まで元気をもらい嬉しくなります。

今年もどうぞ宜しくお願いします🙏

※一時保育には、空きがあります。

カレンダーを見て⭕️の日はお預かりできますので、

ご連絡お待ちしています。

来年も宜しくお願いします‼️


明日より、年末年始休園に入ります。

今年も多くの方々ににじっこ園にお越し頂き、

ありがとうございました。

今年も無事、何事もなく終える事が出来ました。

来年もどうぞ宜しくお願いします‼️

尚、来年の開園は6日からとなっております。

もし、一時保育をご利用の際は

お問い合わせホームよりご連絡下さい。

※万が一、休園中どうしてもこの日だけ、

この時間だけお願いしたいという方が

いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。

対応出来る場合には、お預かり致します。

クリスマス会🎄

クリスマス会をしました。

みんなで、お歌を歌ったり、踊ったり…

そして、お昼寝の後はクリスマスケーキを

食べました。

今回のケーキは、米粉で、クリームはさつまいも

で〜す。

美味しそうに食べていました。

さて、皆さんのうちには、サンタさんは

来るのかな…🎅

楽しみですねっ💞

風船遊び🎈

12月に入ったかと思ったら、早いもので

後半月ほどで今年も終わりですね〜。

天気の良い日は、お散歩に出たり、園庭で遊んだり

していますが、室内で遊ぶことも多くなってくる

時期ですねっ‼️

この日は、風船に洗濯のりを入れて感触を味わって

みました。ぷにぷにしてずっと持っていたい…

是非、皆さんもやってみて下さい。

もちろん普通に膨らませて遊んでも楽しいですよね〜🎈

TOP