明日より、年末年始休園に入ります。
今年も多くの方々ににじっこ園にお越し頂き、
ありがとうございました。
今年も無事、何事もなく終える事が出来ました。
来年もどうぞ宜しくお願いします‼️
尚、来年の開園は6日からとなっております。
もし、一時保育をご利用の際は
お問い合わせホームよりご連絡下さい。
※万が一、休園中どうしてもこの日だけ、
この時間だけお願いしたいという方が
いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
対応出来る場合には、お預かり致します。
明日より、年末年始休園に入ります。
今年も多くの方々ににじっこ園にお越し頂き、
ありがとうございました。
今年も無事、何事もなく終える事が出来ました。
来年もどうぞ宜しくお願いします‼️
尚、来年の開園は6日からとなっております。
もし、一時保育をご利用の際は
お問い合わせホームよりご連絡下さい。
※万が一、休園中どうしてもこの日だけ、
この時間だけお願いしたいという方が
いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
対応出来る場合には、お預かり致します。
クリスマス会をしました。
みんなで、お歌を歌ったり、踊ったり…
そして、お昼寝の後はクリスマスケーキを
食べました。
今回のケーキは、米粉で、クリームはさつまいも
で〜す。
美味しそうに食べていました。
さて、皆さんのうちには、サンタさんは
来るのかな…🎅
楽しみですねっ💞
12月に入ったかと思ったら、早いもので
後半月ほどで今年も終わりですね〜。
天気の良い日は、お散歩に出たり、園庭で遊んだり
していますが、室内で遊ぶことも多くなってくる
時期ですねっ‼️
この日は、風船に洗濯のりを入れて感触を味わって
みました。ぷにぷにしてずっと持っていたい…
是非、皆さんもやってみて下さい。
もちろん普通に膨らませて遊んでも楽しいですよね〜🎈
11月になりましたが、日によってはお散歩が気持ち
良いですね~☀️
天気の良い日は、園の近くの公園にお散歩に出かけて
います。
それぞれ好きな遊びを見つけて、
遊具で遊んだり、あちこち探索したり、
給食前まで楽しんでいます。
今は、秋の自然がいっぱいの季節なので、
この時期にしか 出来ない体験を子どもたちと共に
していきたいと思っています😊
水風船大好き❤
先週末、天気の日を狙って水遊び。
一気に水を入れ、どんどん大きくなっていく風船を
「あか、あお、ピンク…」と色を見て嬉しそう☺️
その風船をニギニギしたり、足で踏んでみたり、
しばし、たくさんの風船で楽しみました。
お散歩に行くにもちょうど良い気候になってきましたね。
天気の良い日は、お散歩へ出かけて居ます。
近くの公園に張り切って出かける子どもたちを
見ていると、私まで元気をもらいます。
只今、一時保育空きがあります。
お仕事でないママも是非とも預けてリフレッシュ
しませんか!?
短時間でも受け付けていますので、お気軽にお電話
下さいね。
080−6715−7722(齊藤まで)
お盆明けも暑い日が続いていましたが、
風はだんだんと秋に近づいてきましたね。
今年の夏はたくさんプールに入ったり、
水遊びを楽しみました。
水風船を作り、投げて壊れるのを楽しんだり、
水を入れるとだんだんと大きくなっていくのを
見て楽しんだり…
まだまだ遊べる日があるかな…!?
本日は、じゃがいも掘りに出掛けました。
畑の土を掘ると、次から次へといもが出てくる
出てくる…
子どもたちより、大人の方が夢中になります。
たくさん取れたので、お土産もたくさん
持ち帰りました。
お家で、じゃがいも料理を楽しんでくださいね〜💞
じゃがいも掘りの後は、お弁当を食べ、
プール遊びを楽しみました☀️
暑い日が続いていますが、梅雨の間の晴れ間を狙って
水遊び🚰
昨日は、水風船で遊びました。
一気に風船に水が入りながら、大きくなっていくのを
見て大喜びの3歳の女の子❗
出来上がった風船をどんどん投げて、ビシャっと
壊れるのが面白いようで、次から次へと投げて
いました。
水に触れているだけで、気持ち良いですねっ💖
先週、5月のお誕生会をしました❗
いちご🍓が乗っているケーキを嬉しそうにたくさん
食べてくれました。
3歳になり、これからの成長が楽しみですね💝
お誕生日おめでとう🎉