お知らせ

来年度の園児募集状況❕

どんどん寒くなってきて、とうとう雪が積もりましたね💦

室内で過ごす時間が増えてきた子どもたちは、クリスマスに向けて制作をしたり、新聞紙を使って遊んだりしています。

 

さて、来年度の園児募集については、次々問い合わせはきている状況です。

例年、認可園に申し込んで入れなかった方が来る事が多いのですが、来年度いっぱい在籍して頂ける方を優先とさせて頂きます。来年度空きが出たら転園を考えの方につきましては、一時預かりとさせて頂きますのでご了承ください。

そして、にじっこ園はママが働いていなくても月預りや週2~3のお預りは可能ですので、毎日子どもと一日中いるのは大変という方、妊娠中で上の子を預けたい、集団を経験させてみたいなど事由は問いません。

尚、市外の方でもお預り出来ますので、ご連絡お待ちしております。

ママも時には、リフレッシュが必要です。そして、子育てに不安や悩みをお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。

 

※電話に出られない事が多いので、まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よろしくお願い致します。

 

お外大好き❣

12月に入りましたが、温かい日を狙ってお散歩へ!

お日様に誘われるようにお外に出ると、気持ちが良くてもっと遊んでいた~い。

歩ける子たちは公園を走り回り、ハイハイの子たちはお砂場で砂の感触を楽しんでいました。

今週もお外でいっぱい遊べるといいなぁ~❣

クリスマスツリーを飾ったよ❣

クリスマスツリーをみんなで飾りました。

箱からツリーを出すと、すぐさま箱の中に入って遊び始めますが、飾りを見ると次々とツリーに飾りをつけてくれました。

しかし、ひとりの女の子は静か~に飾りのプレゼントを開けてバラバラに…💦

来年度の園児募集❕

11月ももうすぐ終わろうとしていますが、日中は温かい日が続き、子どもたちは元気に外遊びを楽しんでいます❣

 

さて、2022年4月からの園児を募集しています。

もうすでに入園するのが決まっている子もいますので、早めにご連絡を頂ければと思います。

認可園とは違い、条件が合えば入園決定は面接後すぐに出せますので、年内中に入れるかどうか知りたいという方、ご連絡お待ちしております。

尚、認可園に申し込んでいる方は、結果が出てからにして下さい。

そして…市外の方、お仕事をしていない方、リフレッシュなど事由は何でもOKですので、預けてみたいとお考えの方、まずは連絡下さい。どのような事由でも月預り、週2~3のお預り可能です。

尚、先着順となっておりますので、時間や条件が合う方は連絡下さい。

※保育中は電話に出られない事が多いため、お問い合わせの際は、お問い合わせフォームよりご連絡を下さい。なるべく早めにこちらから連絡します。

よろしくお願い致します。

親子で芋煮会❣

園庭にて、芋煮会をしました。

やはり、お外で食べるのは美味しいですね。

「普段の園での子どもたちの様子が見れて良かったです。」

「先生たちお友だちのママたちといろんなお話が出来て、楽しかったです。」

など参加してくれたママたちも楽しんでくれたようで、良かったです。

 

TOP